エステ脱毛と医療脱毛の違い
メンズ脱毛をするにあたり、最初にするべき選択は、「どこで脱毛の施術を受けるのかどうか」。
なかでも一般的に挙げられる選択肢が、【脱毛サロン(エステ)】と美容皮膚科などの【医療機関】ではないでしょうか。
続きを読む
メンズ脱毛は「どこで受けても同じ」というものではありません。
場所によって、効果や痛みの度合い、通いやすさなど、あらゆる面に違いがあります。
その中で銀座肌クリニックは、「永久脱毛効果」だけではなく「痛みへの配慮」「環境作り」も重視して、メンズ脱毛の施術を行っています。
質を求める男性に満足いただける
メンズ脱毛の実現
銀座肌クリニックは、メンズ脱毛をこだわって選びたい方におすすめのクリニックです。
銀座肌クリニックのメンズ脱毛は、永久脱毛効果を期待できるものです。
まずは、この「永久脱毛」の定義についてご説明しましょう。
医療レーザ脱毛とは、レーザー照射によって発生した熱で毛を生やす組織(発毛組織)を破壊する施術です。
「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類のレーザー照射方式があります。
熱破壊式では毛乳頭、蓄熱式ではバルジ領域という発毛組織をそれぞれ破壊します。
※銀座肌クリニックでは「熱破壊式(ショット式)」を採用しております。
しっかりと壊された発毛組織は基本的に復活せず、その部分から毛が生えてくることはありません。
これが「永久脱毛」です。
毛には毛周期(毛が生まれ変わるサイクル)があるため一度で全ての毛をなくすことはできませんが、回数を重ねると、しっかり減っていきます。
この「発毛組織を破壊する」施術は、厚労省によって定められた医療行為です。
医師が常駐している医療機関でしかできません。
脱毛エステ・サロンと呼ばれる施設もありますが、医療機関ではないので、「発毛組織を破壊する」ことはできません。
行っているのは、一時的に細胞の働きを弱めることができるレベルの施術です。
永久脱毛の効果は望めませんので、「除毛」「減毛」という表現が正しいでしょう。
メディオスター
モノリス
xeo(ゼオ)
医療レーザー脱毛機には、いくつもの種類があります。
銀座肌クリニックでは、数ある脱毛機の中から厳選した2種類を導入しております。
FDAに永久脱毛効果を認められており、太く濃い毛に効果を発揮する「xeo(ゼオ)」。
そして、2種類の脱毛レーザーを同時照射することで薄い毛にも効果的な「メディオスターモノリス」。
どちらも自信をもっておすすめできる優れた脱毛機ですが、それぞれ強みを最大限発揮できる毛質・肌質は異なります。 当院では、毛質や肌質、脱毛の経過などを考慮して、どちらの脱毛機を使用するかを医師や看護師が選定いたします。
※FDA:食品・医薬品・化粧品・医療機器などについて、許可・違反品の取締りを行うアメリカの政府機関
個人差が大きいものの、医療レーザー脱毛には痛みがあります。
一般的には「輪ゴムで弾かれた程度」と言われ、我慢できる方が大半ですが、不安な方も多いでしょう。
痛みの正体は、レーザーが毛の持つメラニン色素(黒い色)に反応することによって生じる熱です。
永久脱毛効果は、その熱がしっかり発毛組織を破壊するからこそ得られるものです。
痛みが不安だからと出力を弱めると、脱毛効果も低くなります。
銀座肌クリニックでは、高い脱毛効果と痛みの少ない施術を両立するために、様々な工夫を行っています。
医療レーザー脱毛機に搭載されているレーザーは、大きく分けて3種類あります。
銀座肌クリニックでは、痛みが少ないダイオードレーザー(メディオスターモノリス)とヤグレーザー(xeo(ゼオ))を使用いたします。
先述の通り、レーザーはメラニン色素(黒い色)に反応します。
男性は女性よりも肌の色が濃く、皮膚表面にメラニン色素が多く含まれている傾向があります。
要するに、レーザーが強く反応して痛みが生じやすいのですが、ダイオードレーザーとヤグレーザーなら安心です。
これらのレーザーは、アレキサンドライトレーザーとは異なり皮膚表面のメラニン色素には反応しにくい性質ですので、痛みを抑えることができます。
肌表面への反応は抑制されますが、肌の奥にある発毛組織にはしっかりと反応して脱毛効果をもたらしますので、ご安心くださいね。
銀座肌クリニックでは、痛みをできる限り抑えた医療レーザー脱毛をご提供するために、冷却装置付きの脱毛機のみを導入しております。
痛みの原因である、レーザーが生み出す「熱」を冷却装置により抑えることで、痛みを軽減しながらレーザーを照射することが可能です。
これにより、痛みだけでなく、ヤケドのリスクも少なくできるのです。
人は緊張していると、痛みに敏感になります。
そのため、照射の際には進行状況を細かくお伝えし、安心していただけるよう心がけております。
冷却を追加したり、照射角度を調整したり、お一人おひとりの患者様に合わせて施術を進めます。
ありがたいことに、
「思ったよりも痛くなかった」
「丁寧すぎて驚いた」
といった感想をいただくことも多いです。
緊張を和らげるためには、リラックスできる空間作りも大切です。
メンズ脱毛の診察・施術は、厚い壁で天井までしっかりと区切られた完全個室で行います。
カーテンやパーテーションで仕切られただけの施術室と異なり、周りの方が気になりにくい環境です。
落ち着いて施術を受けていただけるでしょう。
銀座肌クリニックでは、表面麻酔(塗る麻酔)をご用意しています。
様々な工夫を行っていても、痛みの感じやすさには個人差があります。
特に男性は女性よりも毛が太いため、痛みが強いと感じる人が多いです。
どうしても痛みが心配な方は、お気軽にご相談くださいね。
メンズ脱毛の質は、施術そのものだけではなく、前後も含めて通っていただいている期間の対応が決めるものだと考えています。
そのため銀座肌クリニックでは、カウンセリングの内容から立地・予約システム、万一のトラブル時の対応まで、メンズ脱毛を受けていただく環境作りにもこだわっています。
非常に稀ですが、医療レーザー脱毛は火傷・炎症などが起こるリスクのある施術です。
そのような万一のトラブル時も、銀座肌クリニックでは医師がその場で適切に処置いたします。
適切にケアできるため、アトピー・アレルギーなど敏感肌でメンズ脱毛施術を断られた経験がある方も、当院では問題ない場合が多いです。
ぜひ一度ご相談にいらしてください。
クリニックがあるのは銀座一丁目駅から徒歩1分、銀座中央通り沿いのキラリトギンザ9階です。
お仕事帰りはもちろん、休日のお買い物・お食事の合間にメンズ脱毛の施術を受ける方もいらっしゃいます。
なお銀座肌クリニックでは、土日・祝日にメンズ脱毛の施術を行う場合も、追加料金は発生しません。
ご都合の良いタイミングで、ご予約・ご来院ください。
完全予約制のため、ご来院後に長い間お待たせすることはありません。
他の患者様と鉢合わせすることも少ないので、プライバシーが心配な方も安心です。
※日程の変更が必要な場合は、前日までにご連絡くださいませ。
「カウンセリングを受けたら、必ず契約しなくてはいけないのでは……」
とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんね。
銀座肌クリニックでは、カウンセリングの一番の目的は、施術に対する疑問・不安を解消し、納得していただくことだと考えています。
メンズ脱毛の仕組みやプランについて細かくご説明いたしますが、無理に勧誘したり、契約を迫ったりということはありませんので、どうぞご安心ください。
1回あたり / 17,556 円
1回あたり / 15,800 円
1回あたり / 67,800 円
1回あたり / 10,000 円
※治療費は全て2019年10月1日現在の税込価格(消費税10%)です。
※初めて受診される方は、別途初診料3,000円がかかります。
※麻酔代は1部位1,000円です。
※剃毛代は背中・ヒップ・うなじについては無料です。その他は3,000円となります。
【リスク・副作用】施術後は赤みや熱感を覚える可能性がある他、肌が敏感になります。乾燥・日焼けにご注意ください。
現金・クレジットカードだけではなくJACCSのメディカルクレジット(医療ローン)もご利用可能です。
メディカルクレジットの場合、12回払いまでは金利と手数料を当院で負担いたします。
A
痛みの程度・感じ方には個人差があり、部位によって異なりますので、一概に痛い・痛くないとは言えません。
しかし、当クリニックの脱毛機は痛みを感じにくい上に、麻酔クリームも使用可能です。
多くの方が、大きな痛みを感じることなく脱毛されています。
A
事前に施術部位をカミソリや電気シェーバーなどで剃ってからお越しください。
※背中など手が届かない部位はクリニックで剃毛いたします。
なお、レーザーが反応できなくなってしまうため、毛抜きや脱毛テープ・ワックスなどによる自己処理はお控えいただくようお願いします。
施術後は肌が敏感になるため、保湿と日焼け対策を心がけてください。
A
可能です。なお、残しておきたい部位にはレーザーを照射しないこともできます。
毛量調整・デザインをご希望の方は、カウンセリング時にご相談ください。
エステ脱毛と医療脱毛の違い
メンズ脱毛をするにあたり、最初にするべき選択は、「どこで脱毛の施術を受けるのかどうか」。
なかでも一般的に挙げられる選択肢が、【脱毛サロン(エステ)】と美容皮膚科などの【医療機関】ではないでしょうか。
続きを読む
効果的な脱毛に欠かせない「毛周期」の知識
銀座肌クリニックには、「脱毛を早く完了したい」という患者様が多くいらっしゃいます。
この思いを実現する上で重要なのが、「毛周期」を知ることです。
続きを読む
男性が脱毛するメリットについて
最近、脱毛を行う男性の患者様が増えています。その理由として、まずは男性のファッションや美容への関心の高まりがあります。
また、パートナーの勧めで男性が脱毛を始めるということも増えてきているようです。
続きを読む
医療レーザー脱毛の痛み
脱毛に興味をお持ちの方でも、医療レーザー脱毛の痛みが気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?医療レーザー脱毛の痛みについては、よくいただくご相談のうちのひとつです。
続きを読む
医療レーザー脱毛の仕組みとは?
最近では「髭剃りが面倒」などの理由で脱毛を行う男性が増え、医療レーザー脱毛も注目されています。でもどうしてレーザーで脱毛できるのか、そもそも仕組みが分からないという方も多いはず。そのような方に、医療レーザー脱毛の仕組みについて詳しくご説明します。
続きを読む
青髭って脱毛できる?
いくら髭を剃っても目立ってしまう青髭。ですがガンコな青髭も、しっかり対策すれば解消できます!そんな気になる青髭の原因や脱毛の方法について、詳しく解説します。
続きを読む
ひげは永久脱毛できる?
毎日の処理が面倒なひげ。実は濃く太いひげも永久脱毛することが可能です。さらに脱毛効果以外にも嬉しいポイントがたくさん。ひげの永久脱毛について、その仕組みやメリット、当クリニックの脱毛のこだわりについてご説明します。
続きを読む
ニキビや肌荒れの悩みも髭脱毛で解決!
顔にニキビや肌荒れがあるせいで髭脱毛をあきらめている方、
実はそのような方こそ、髭脱毛のメリットは大きいのです。髭脱毛をすることで、肌質の改善が見込めます。
続きを読む
ヒゲ脱毛に必要な回数は?
ヒゲ脱毛についてのご相談の中で特に多いのが、「通院回数」について。実は少ない回数でヒゲ脱毛したい!という方にオススメなのがクリニックの医療レーザー脱毛。ではなぜクリニックでは少ない回数でヒゲ脱毛ができるのか?そのカラクリを説明いたします。
続きを読む